プレジデントファミリーに記事が掲載されました

コミュニケーション能力プログラム新クールは3月13日スタートです!

◇ THINK- AIDは、「自分で考える力」「伝える力」を育むことを目指し、様々な活動を行っております。フェイスブックページでも、情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。
============================================================

こんにちは。THINK-AID狩野です。

春はもうそこまで…でしょうか。

さて、今日発売の プレジデントファミリー 2016年春号に、私のインタビュー記事が載っております。

「教科別! 一生モノの力がつく『簡単な習慣』14」という特集で、私は「英語力」。

表面的な4技能習得よりも、思考力を磨くことが本当の英語力をもたらす、という話をさせていただいています。小学生をお持ちのご家庭で今すぐできる問いかけも紹介。

ご関心をお持ちくださる方、書店で手にとっていただけると嬉しいです。

子どもの「考える・伝える」講座、新規募集スタート!

◇ 2月14日(日)の子どものためのクリティカル・シンキング単発プログラムは満員御礼にて終了いたしました。参加してくれたみんな、どうもありがとう!

◇ THINK- AIDは、「自分で考える力」「伝える力」を育むことを目指し、様々な活動を行っております。フェイスブックページでも、情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。
============================================================

こんにちは。THINK-AID狩野です。

子どもの考える・伝える力を伸ばす「コミュニケーション能力プログラム」の新規生(第6期生)の募集がスタートしました!

お申し込み、詳細は、こちらから。
*第6期プライマリー(初級)クラス、という箇所をご覧ください。

毎回、すぐ定員となってしまいます、お申し込みはお早めに!