◇ THINK-AIDは、「自分で考える力」「伝える力」を育むことを目指し、様々な活動を行っております。フェイスブクップページでも、情報をお伝えしております。是非ご活用下さい。
◇ 大人のための生涯学習講座 Read for Life(RFL)についての説明動画はこちらです。よろしくお願いいたします!
◇ ランゲージ・アーツを柱とした考える・伝える力を磨く LAMJコース に関するお問い合わせ・お申し込みはこちらよりお願いいたします(LINEでもお申し込み可能)。
◇ 《NEW》LAMJコース新規募集説明会を2025年2月8日午後に行います!お申込受付中です。
—————
講談社の子育てメディア「コクリコ」さんにて、子どものクリティカル・シンキングに関する連載がスタートしました。
ご家庭でできる「クリティカル・シンキングを育む法」をわかりやすく記事にしてくださっています。お読みくださると嬉しいです。
クリティカル・シンキング、思考力を伸ばす上で一番大事なのが問いかけと対話。
狩野みきが指導するクラスでは、問いかけと対話をとても大事にしています。
■小学2年生〜6年生 クリティカル・シンキングを楽しく基礎から学びたい方へ
1月26日に体験プログラムを開催します。場所は東京・三鷹駅すぐそばです。
お席にまだ少し余裕がございます。体験してみたい方、ぜひいらっしゃってください!
詳細・お申し込みはこちらからお願いいたします。
■クリティカル・シンキング、思考力、伝える力を徹底的に伸ばしたい!という小中高生〜の方へ
・こちらのコースをご検討ください(オンライン)。体験(無料)はいつでも可能です。
・2月8日にオンライン説明会を行います。クリティカル・シンキング、思考力、伝える力は本物の学力の基盤です。「本物の学力」はどのようにして手に入るのか。
説明会にてぜひお話しさせてください。