未分類」カテゴリーアーカイブ

「魔法使いとかはがんばってもなれないよね」

◇ 11月21日(土)に DODA 女性のための転職フェア に狩野みきが登壇します。
◇ 子どもの考える・伝える力を伸ばす コミュニケーション能力プログラム 新期プライマリー(初級クラス)のお申し込みは、年明けになる予定です。募集が始まりましたら、こちらのページでもご案内差し上げます。今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。

◇ THINK- AIDは、「自分で考える力」「伝える力」を育むことを目指し、様々な活動を行っております。フェイスブックページでも、情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。
================================================================

こんにちは。THINK-AID 狩野みきです。

あっという間に11月。早いですね。

さて、子どもの考える・伝える力を伸ばす コミュニケーション能力プログラム では、将来の夢についてとことん語ってもらうことが恒例になっています。

先日、「将来の夢について考えてきてね」と宿題を出したところ、小学校中学年の女の子が、

「本当になれるものじゃないとダメだよね? 魔法使いとかは頑張ってもなれないからね〜」

と真剣に話していた…と保護者の方が教えて下さいました。なんともかわいいですね。

子どもたちの発想は、私たちにいろいろなことを教えてくれます。

たとえば、夢は今の「現実」に見合っていないといけないのか、という問題。

そして、「魔法使い」を「絶対にできないこと」の比喩として捉えると、この女の子の発想からは、
・「絶対にできないこと」は本当にできないのか、そう思い込んでいるだけではないのか
・「絶対にできないこと」を「できること」にするためには何が必要か
・「絶対にできない」と言える根拠は何か

…などなど、大人が真剣に考えるべき問題が浮かび上がってきます。

この女の子は、どんな夢を語ってくれるのでしょうか。

次回のプログラムも楽しみです!

DODA転職フェアに登壇します

◇ 子どもの考える・伝える力を伸ばす コミュニケーション能力プログラム 新期プライマリー(初級クラス)のお申し込みは、年明けになる予定です。募集が始まりましたら、こちらのページでもご案内差し上げます。今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。

◇ THINK- AIDは、「自分で考える力」「伝える力」を育むことを目指し、様々な活動を行っております。フェイスブックページでも、情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。
================================================================

こんにちは。THINK-AID 狩野みきです。

朝夕の気温が低くなってきましたね。皆さん、体調にはお気をつけ下さいね。

11月21日(土)に DODA 女性のための転職フェア に登壇いたします。

↑このDODAさんのページの「講演会」という箇所をクリックしていただくと、私の顔がどーん、と出てまいります…

講演のタイトルは「世界のエリートが学んできた 自分の考えを『伝える力』の授業」。

拙著のタイトルとまったく同じです!

「伝える」ことは考えること。じゃあ、何をどう考えればいいのか。

そのコツを、「女性」「転職」「仕事」という観点から話させていただく予定です。

お立ち寄りくださると嬉しいです!