投稿者「miki」のアーカイブ

THINK-AIDをよろしくお願いいたします

 ママとパパのためのThinking Salon 第5回は、11月29日(土)午後の開催です。
◇ グローバル水準の作文力をつける「作文塾」(2期生)スタートしました!
◇ 小学生対象の「考える力」「伝える力」を伸ばすコミュニケーション能力プログラムの新規募集は来年2月になる予定です。今しばらくお待ち下さいませ。
◇ THINK- AIDは、「自分で考える力」を伸ばすスクールです。フェイスブックページでも、様々な情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。

================================================================

こんにちは。狩野みきです。

このたび、私が主宰しているスクール名をWonderful Kidsより、THINK-AID にあらためさせていただきました。

実は、THINK-AID というのは、スクールを立ち上げる当初から大事にしていた名前で、長年、このサイトのURLにも使っているものです。

考える力は、誰かに一方的に「教わる」ものではありません。背中を押されて、自分で築き上げていくものです。

私は、子どもたちや保護者の方、先生方に「考える力を教える」のではなく、皆さんの考える力のAID(助け)になりたい。

そんな思いを込めて名づけたのが、THINK-AID という名前です。

当初からの、私の理念です。

名前が変わっても…と言いますか、原点に立ち返ったわけですが、考える力を広めたい、子どもたちにもっと笑顔になってもらいたい、という思いは変わりません。今まで通り、小学生たちに「考える力」「伝える力」を身につけてもらうために、さまざまなレッスンやイベントを行なってまいります。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

*尚、フェイスブックページの方は、フェイスブックの事情により、しばらくの間、旧称のWonderful Kidsになっております。わかりづらく、申し訳ございませんが、何とぞよろしくお願い申し上げます。

4期生募集スタート!

【お知らせ】
 作文塾 2期生を募集いたします(2014年9月開講、毎週水曜の夕方)。詳しくは、こちらのページまで。お問い合わせは、 info@thinkaid.jp までお願いいたします。
◇ 子どもの考える・伝える力を伸ばすための教員研修を、随時行なっております。お問い合わせは、 info@thinkaid.jp までお願いいたします。
 ママとパパのためのThinking Salon 第4回は、9月13日(土)午後の開催です。
◇ THINK- AIDは、子どもたちの考える力・伝える力を伸ばすスクールです。フェイスブックページでも、様々な情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。
================================================================

こんにちは。狩野みきです。

子どもの考える・伝える力を伸ばす「コミュニケーション能力プログラム」の4期生募集が始まりました!

詳しくは、こちら。
http://www.iwcj.org/ct/

初日は 9月21日(日)です。

今回新たに募集する4期生(プライマリー=初級クラス)は13:30-14:30、前クールから継続している3期生オナーズ(上級クラス)は、15-16時がレッスン時間となります。

たくさん考えてみたい!
言いたいことがたくさんある!
「楽しい」議論って、どんな感じだろう…?
「正解」は自分で探したい!
考えることを楽しみたい!

…という小さな、頼もしい thinker さんたち、私と一緒に「白熱教室」してみませんか。

お待ちしています!