投稿者「miki」のアーカイブ

『「自分で考える力」が育つ 親子の対話術』の台湾版が出版されます!

◇ 小学生の考える力・伝える力を伸ばす コミュニケーション能力プログラム の新規募集は、夏に行う予定です。
◇ THINK- AIDは、「自分で考える力」「伝える力」を育むことを目指し、様々な活動を行っております。フェイスブックページでも、情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。
================================================================

こんにちは。THINK-AID 狩野みきです。

この春に出た新著『「自分で考える力」が育つ 親子の対話術』の台湾版が出版されることになりました!

日本で出版されてまだ日も浅いのに、なんとも嬉しいニュース…

と同時に、台湾の読者の方はあの本の内容をどう感じてくださるのか、ドキドキします。

また、7月12日の講演「子どもの考える力を伸ばすコツ」ですが、以前、申し込み多数のため開催場所を変更しますとお伝えをしておりました…が、開催場所(ビル)は変更しないことになりました。会場の「住所」は変更せずに、広めの部屋にて開催する予定です。

目下、講演内容を鋭意ブラッシュアップ中。

皆様にお目にかかれますことを、楽しみにしております!

お申し込み多数のため、講演会場を変更します

◇ 小学生の考える力・伝える力を伸ばす コミュニケーション能力プログラム の新規募集は、夏に行う予定です。
◇ THINK- AIDは、「自分で考える力」「伝える力」を育むことを目指し、様々な活動を行っております。フェイスブックページでも、情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。
================================================================

こんにちは。THINK-AID 狩野みきです。

7月に「子どもの考える力を伸ばすコツ」という講演(詳細・お申し込みは こちら)をいたします!

と以前こちらのサイトでもお知らせしておりましたが、お申し込みの方が非常に多く、すでに定員をはるかに超えているため、もっと大きな会場に変更することにいたしました。

皆様、本当にありがとうございます!

うれしい悲鳴をあげております。

新しい会場が決まり次第、お申し込み下さった方には主催者側からご連絡がいくはずですが、こちらのページでもご案内させていただきます。今しばらくお待ちいただけますか。どうぞよろしくお願いいたします。