☆ 小学生の「考える力」「伝える力」クラス
2025年2月開講の新規クラスは只今募集中です。
体験イベント(2025年1月26日開催)も行います。詳しくはこちらをご覧ください。
(クラスを運営している MELスクールのサイトに飛びます)
☆ 講演、研修、出張授業、取材のお問い合わせ
講演、研修、出張授業、取材等のお問い合わせは、info@thinkaid.jpまでメールにてご連絡ください。
☆ その他お問い合わせ
info@thinkaid.jp までメールにてご連絡ください。
☆ 小学生の「考える力」「伝える力」クラス
2025年2月開講の新規クラスは只今募集中です。
体験イベント(2025年1月26日開催)も行います。詳しくはこちらをご覧ください。
(クラスを運営している MELスクールのサイトに飛びます)
☆ 講演、研修、出張授業、取材のお問い合わせ
講演、研修、出張授業、取材等のお問い合わせは、info@thinkaid.jpまでメールにてご連絡ください。
☆ その他お問い合わせ
info@thinkaid.jp までメールにてご連絡ください。
年末のお忙しい時期に失礼致します。
私は現在、大学生向けのキャリア支援を行っています。
大学生と関わり「考える力」の重要性を実感している際に
狩野さんの『自分で考える力』『超一流の自信思考』という本に出逢いました。
狩野さんご本人のお話をお伺いしたいと考えているんですが
近日中に大人向けセミナーを開催する予定はございますでしょうか?
はじめまして。永岡と申します。
港区立白金小学校での保護者向けの講演会で、講演頂けないかと思いご連絡させていただきました。
先だっての、港区の私立幼稚園連合の主催する講演をお聴きになられた方から、とても素晴らしい内容だったと紹介頂き、HPなどを拝見させていただきました。教育熱心な保護者の方も多く、先生のお話しを伺いたい方々も多いと思います。
日程は、10月15日(土)か、その前後を考えております。お忙しいとは存じますが、御一考頂けますようお願い申し上げます。
(公立小学校PTAの主催ですので、ご用意させて頂ける御礼も僅かばかりではございますが、是非よろしくお願い致します。